世界貿易量

今朝の日本経済新聞1面の「世界の貿易、拡大止まる」の記事。残念なことにグラフが載っていないので、備忘録を兼ねて、グラフを描いてみました。

データソースは CPB World Trade Monitorで、リンクは下記の通りです。

https://www.cpb.nl/en/worldtrademonitor

月々のブレがそれなりにあるデータですが、今年(2018年)1月から頭打ちの状況が確認できますね。日本の実質輸出の動きもこれに近いものがあります。

また、日本の景気が実質的に後退していたのではないかと疑われる、2015年から2016年半ばまでも世界貿易の頭打ちが確認できます(グラフの点線で囲んだところ)。

日本の景気、当面は試練の時を迎えるのでしょうか?


飯塚信夫研究室にようこそ

研究論文、連載記事などを随時アップしています