2018年10月15日午後の臨時閣議で、2019年10月から消費税率を予定通りに10%に引き上げることを決めた。
1)当初、10%への引き上げは15年10月の予定だった。
2)しかし、安倍首相は14年11月に、「18%への増税時に駆け込み需要の反動で消費が落ち込んだことを踏まえ」、17年4月への延期を表明
3)さらに、16年6月には「新興国経済の落ち込みなどで世界経済が危機に陥るリスクを回避するため」に19年10月への延期を表明
世界経済のきな臭さは16年より強い気がしますが、三度目の正直になるのでしょうかね?
0コメント